2009年09月29日
ドーム近くに配達で...
名古屋ドーム近くの開店御祝の配達に出かけた。ドームやイオンモールは有名だけど、実はこの近く、わが河村市長様の会社がある。思わず通り道だったのでパチリ。河村市長様にあやかって、頑張らないと。
2009年09月28日
2009年09月26日
プリザーブドフラワーの用途が広がる
プリザーブドフラワーは、ここ数年、特に人気の広がったアイテムの一つです。生花を特殊な溶液に漬けることにより、一定期間以上、楽しめるように加工した商品です。
も ともとはステム(茎)がなくて、花首より先のみの加工でしたので、制作時の商品のイメージや使用する花器に限界がありました。また、色や花の種類も少なく、用途も限られていました。
近年では、ステム(茎)の付いたものも出来、また、種類や色目も増えて、用途も飛躍的に拡大しました。
当店ではお供え用途としてのプリザも人気商品になってきています。
2009年09月23日
二代目の昼寝...
二代目のニャースケは初代に比べて、爪も太いし、力もある。噛む力も強い。でも、どこか、冷めていた初代と違って、ヤンチャのまま大きくなった感じがする。
飼い主からしたら、みな同じなのかもしれないけれど、いつまでも甘えん坊なところが可愛い。部屋の中で、とりあえずの外敵もなく、ぐっすり。
平和なひととき...
2009年09月14日
飾りカボチャ
秋になり、実の物が多く出回る季節となってきた。飾りカボチャもその代表。「ハロウィン」が有名だけれど、使い道はいろいろ。添え物、主役、花器として、これからもしばらく活躍の時季が続きそうです。
2009年09月11日
2009年09月03日
[敬老の日]の準備とクリス

九月に入り、今月は連休もある。敬老の日も近いし、秋のお彼岸やイベントも多い。先日はJFTD、花キューピットの講習会も開かれて、いよいよ秋のフラワーシーズン到来といった感じ。
秋はイエロー・オレンジ系が多く好まれる傾向にある。資材や花が届くたびに、看板ネコのクリスは、段ボールのふた開け、作業から資材の確認作業まで、付きっ切りで手伝ってくれる。まさに、「ネコの手」クリスにも、忙しい秋が来たみたいだ。